スーパーで見つけたこの商品。。。

試すんじゃありませんでした。。。
野菜のカヤクは、あのUFOに入っているようなものだったし、麺もまあ許せる範囲だったのですが、とにかく、
ソースが激マズでした。
あとカレー味とチリ味もあったのですが、食べて後悔しそうなのでチャレンジしていません。海外にある日本食はやっぱりもどきという感じでなかなかおいしいと言わせてくれるものが見つからないのが現実。
この焼きそばを上回るまずいものもありました。随分前に食べて驚いた商品もまた、焼きそば。まるでUFOのように発泡スチロールに入っていて、熱湯を入れるタイプの形式だったのですが、ソースの味がテリヤキだったのです。この時点でまさかと思いましたが、そのまさかでした。ソースが甘いのです。外国人はテリヤキソース好きですが、焼きそばに混ぜちゃダメです。もうこういう商品に頼らないことに決めましたw
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんにちは。実は一昨日、私も同じYakisoba買いました(*_*)
パスタを重曹入のお湯で茹でると中華麺になるレシピを試したものの、丁度良い太さのパスタがおもいつかず…での麺をを見つけて買いました。
UFOっぽい方は、先ずは袋麺を試してからにしようと未購入なのですが、
そうですか…激マズですか…(^_^;)
ブルドックソースとお好み焼きソースがあるので、どちらかを使い、野菜を別途炒めて足した方が良さそうですね。。
パスタを重曹入のお湯で茹でると中華麺になるレシピを試したものの、丁度良い太さのパスタがおもいつかず…での麺をを見つけて買いました。
UFOっぽい方は、先ずは袋麺を試してからにしようと未購入なのですが、
そうですか…激マズですか…(^_^;)
ブルドックソースとお好み焼きソースがあるので、どちらかを使い、野菜を別途炒めて足した方が良さそうですね。。
2015/06/19(金) 03:14 | URL | Keiko #-[ 編集]
>ブルドックソースとお好み焼きソースがあるので、どちらかを使い、野菜を別途炒めて足した方が良さそうですね。。
とにかく両商品ともソースがまずいので、お手元にあるソースを使ったほうがいいと思います!これからは焼きそばが食べたくなったら、うちにある普通のソースをインスタントラーメンの麺に絡めたいと思います。。。
とにかく両商品ともソースがまずいので、お手元にあるソースを使ったほうがいいと思います!これからは焼きそばが食べたくなったら、うちにある普通のソースをインスタントラーメンの麺に絡めたいと思います。。。
2015/06/22(月) 18:22 | URL | ひとみん #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://hitominpt.blog100.fc2.com/tb.php/858-9060f3ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright © 2006 エラい国に嫁いでしまった! All rights reserved.
Template by