ミニちゃんその後。。。
とうとうわが家に
住みつきましたw

距離も縮まりました。
ミニちゃんは当分この集落をうろうろしていましたが、家の近くにある空家に住みついていました。どうやらミニちゃんは妊娠していたらしく、子供を産んで育てれる場所を見つけ、住んでいたようです。その空家の傍でパイが少しの間仕事をしていたこともあり、パイとミニちゃんが仲良くなりました。ご近所さんの話では、パイのいない日は仕事場の前でずっと待っていることもあったようです。
そんなこともあって、私がミニちゃんに余ったパンを持っていってたことにパイはいい顔をしていなかったのに、だんだん情が移っていったようで「何かミニちゃんにあげる食べ物ない?」と言うように。。
ミニちゃんが子供を産んだ後どうやらご近所さんがすぐに処分をしたようなのですが、私はそのことを知らなかったので、その頃のミニちゃんの行動が不思議だと思っていました。吠えながら空家に来てと言わんばかりに私の顔を見ながら入っていくことが何度があったのです。子供がいなくなって困っていたのかもしれません。
ミニちゃんのいた空家からわが家まではすぐそばなのですが、そこまでにはご近所さんを通らなくてはならなくて、そのご近所さんたちはよくミニちゃんを追っ払っていたので通るのが怖いようで、パイが呼んでもわが家まで来ることはなかったのですが、その後とうとう通ったのか、遠回りしてわが家までたどり着いたのかはわかりませんが、私が庭で水やりをしていた時に突然現れて、それからそのまま居座るようになりました。
フランはミニちゃんを見ると吠えるので、ミニちゃんはフランの視界に入らない家の裏側によくいます。さてこれからどうしよう。。。家で面倒をみるならチェーンをつけなければならないし、狂犬病の注射もしなくては。パイはもう首輪を購入し、飼う気マンマンです。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
おめでとうございます!子供は残念でしたが。無責任にならないように、一世代まで面倒見て避妊させるというのは外国に倣い最近日本でも入ってきたやりかたですね。
しかし、ミニさんは後から入ってきた立場でフランに配慮してるのがかわいいw
しかし、ミニさんは後から入ってきた立場でフランに配慮してるのがかわいいw
2013/06/04(火) 20:40 | URL | 通行人 #-[ 編集]
お久しぶりです♪
家族が増えちゃったんですね(笑)フランちゃんも徐々に慣れてくれるといいですね。
家族が増えちゃったんですね(笑)フランちゃんも徐々に慣れてくれるといいですね。
>無責任にならないように、一世代まで面倒見て
はいっ!飼うからには、ちゃんとお世話したいと思います。
>しかし、ミニさんは後から入ってきた立場でフランに配慮してるのがかわいいw
まだまだ遠慮がちに居座っていますよ。
はいっ!飼うからには、ちゃんとお世話したいと思います。
>しかし、ミニさんは後から入ってきた立場でフランに配慮してるのがかわいいw
まだまだ遠慮がちに居座っていますよ。
2013/06/09(日) 00:54 | URL | ひとみん #-[ 編集]
>お久しぶりです♪
お久しぶりです!お元気でしょうか。
>家族が増えちゃったんですね(笑)フランちゃんも徐々に慣れてくれるといいですね
フランは私たちがミニちゃんのほうに行くと、嫉妬して吠えてます。慣れてくれることを願います。。
お久しぶりです!お元気でしょうか。
>家族が増えちゃったんですね(笑)フランちゃんも徐々に慣れてくれるといいですね
フランは私たちがミニちゃんのほうに行くと、嫉妬して吠えてます。慣れてくれることを願います。。
2013/06/09(日) 00:55 | URL | ひとみん #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://hitominpt.blog100.fc2.com/tb.php/681-9fbbe309
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright © 2006 エラい国に嫁いでしまった! All rights reserved.
Template by