日曜日に、3年ぶりにセニョーラ・ダ・ぺナというお祭りに行ってきました。3年前の様子はこちら。
とにかく朝から混みあうこのお祭り。メインイベントのパレードは夕方5時くらいからなので、朝からその時間まではきついので、朝から行って昼を食べてから帰るコースで。

今思えば、年配の人が多いような。。。若者は夜に集まるのかなー

教会も立ち寄りました。

これが一番大きい飾り物。これを担いでパレードするそうです。
敷地内ではいろんな屋台が出ています。いつものことですが。

マイクを使ってがんばって販売。まるでテレビショッピング。
いろいろなものが売られている中で、今回買った唯一のものがコレw↓

陶器でできた、水笛。吹く予定はないんだけど、なんかかわいくて買ってしまった。ついついこういうチープなものを買ってしまう。。。160円くらいでした。

小僧はわりといい子にしててくれました。。ホッ。
それからお昼。

グリルチキンを食べました。それから帰宅。
こういうお祭りやフェスティバルは、夜中の12時に花火が上がるのがお約束。私はなんとかその時間まで寝ないで待って、家から花火を見てから眠りについたのでした。。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
大規模な祭もいいですけど、私達はこのような素朴なお祭も大好きですよ ^^
わははw ひとみんさんと私、似てるなあw
水笛、かわいくて私も買いましたよw
バンで叩き売りするオークションみたいなんも、あの熱気が好きで私もいつも思わず立ち見してしまいますw
わははw ひとみんさんと私、似てるなあw
水笛、かわいくて私も買いましたよw
バンで叩き売りするオークションみたいなんも、あの熱気が好きで私もいつも思わず立ち見してしまいますw
2011/09/14(水) 05:22 | URL | ピパーナ #-[ 編集]
1枚目の画像のクルクルしたのってもしかして
神戸のルミナリエみたいに夜にイルミネーションになるのかなぁ?
そうなら夜は綺麗でしょ~ね~(ウットリ妄想
)
ほんとお祭りやイベント多いから羨ましいな
私、露店を1軒つづ見たおすのダイスキです
最後はヨーヨー釣りしかやってないとかなんですが
ポルトガルの露店でも少し怖面のおじちゃんが売ってるのかな?
小僧ちゃまの顔の大きさと同じほどのおサルさんのプリントシャツ可愛いですね~
ポールフランクかなぁ~? お顔立ちがはっきりされてるから
とても良くお似合いですね
神戸のルミナリエみたいに夜にイルミネーションになるのかなぁ?
そうなら夜は綺麗でしょ~ね~(ウットリ妄想

ほんとお祭りやイベント多いから羨ましいな
私、露店を1軒つづ見たおすのダイスキです
最後はヨーヨー釣りしかやってないとかなんですが
ポルトガルの露店でも少し怖面のおじちゃんが売ってるのかな?
小僧ちゃまの顔の大きさと同じほどのおサルさんのプリントシャツ可愛いですね~
ポールフランクかなぁ~? お顔立ちがはっきりされてるから
とても良くお似合いですね

2011/09/14(水) 06:46 | URL | (゜∞゜)/ポッ #GCA3nAmE[ 編集]
海外のお祭りって素敵だなー。
いや日本のが素敵じゃないって訳じゃないよ。
小僧ちゃまは相変わらずかわいい^^
将来こうなるといいね
URL貼り失礼します
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52477039.html
いや日本のが素敵じゃないって訳じゃないよ。
小僧ちゃまは相変わらずかわいい^^
将来こうなるといいね
URL貼り失礼します
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52477039.html
2011/09/17(土) 05:33 | URL | どさんこ #-[ 編集]
>わははw ひとみんさんと私、似てるなあw
水笛、かわいくて私も買いましたよw
おおっ!ピパーナさんも買いましたか!!!ちいさくてかわいいですよね!
水笛、かわいくて私も買いましたよw
おおっ!ピパーナさんも買いましたか!!!ちいさくてかわいいですよね!
2011/09/20(火) 00:29 | URL | ひとみん #-[ 編集]
>1枚目の画像のクルクルしたのってもしかして
神戸のルミナリエみたいに夜にイルミネーションになるのかなぁ?
そうなら夜は綺麗でしょ~ね~(ウットリ妄想)
そうです!!夜はまたキレイだと思います!
>ポルトガルの露店でも少し怖面のおじちゃんが売ってるのかな?
怖面はあまりみかけないのですが、いろんな人種の方がいますよ。ポル人の他にも、アフリカ人、ロマ人、インド人など。。。子供がお手伝いしているお店もあります。
>小僧ちゃまの顔の大きさと同じほどのおサルさんのプリントシャツ可愛いですね~
ポールフランクかなぁ~?
今見たら、お猿の下にポールフランク書いてありましたw日本でも有名なキャラクターなんですね!
神戸のルミナリエみたいに夜にイルミネーションになるのかなぁ?
そうなら夜は綺麗でしょ~ね~(ウットリ妄想)
そうです!!夜はまたキレイだと思います!
>ポルトガルの露店でも少し怖面のおじちゃんが売ってるのかな?
怖面はあまりみかけないのですが、いろんな人種の方がいますよ。ポル人の他にも、アフリカ人、ロマ人、インド人など。。。子供がお手伝いしているお店もあります。
>小僧ちゃまの顔の大きさと同じほどのおサルさんのプリントシャツ可愛いですね~
ポールフランクかなぁ~?
今見たら、お猿の下にポールフランク書いてありましたw日本でも有名なキャラクターなんですね!
2011/09/20(火) 00:34 | URL | ひとみん #-[ 編集]
>海外のお祭りって素敵だなー。
いや日本のが素敵じゃないって訳じゃないよ。
お祭りはどこの国も活気があっていいものですね。お隣の国は牛追い祭やトマト投げ祭りなどユニークなお祭りがあって楽しそうですが。。。w
そのURLどこで拾ってきたんスか?ww 画像の最後がオチみたいになってるじゃないですか。。。十人十色ですよ。どこの国でもかわいい子はいっぱいいますよ♪
いや日本のが素敵じゃないって訳じゃないよ。
お祭りはどこの国も活気があっていいものですね。お隣の国は牛追い祭やトマト投げ祭りなどユニークなお祭りがあって楽しそうですが。。。w
そのURLどこで拾ってきたんスか?ww 画像の最後がオチみたいになってるじゃないですか。。。十人十色ですよ。どこの国でもかわいい子はいっぱいいますよ♪
2011/09/20(火) 00:40 | URL | ひとみん #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://hitominpt.blog100.fc2.com/tb.php/522-f2040f2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright © 2006 エラい国に嫁いでしまった! All rights reserved.
Template by