こんなふうに陳列されていようものなら・・・

素通りは困難である。 -ひとみん-
モール内にあったスイーツのお店。見てまうって。
ポルトガルは、黄色い色のスイーツだらけです。修道院でかつて作られていたスイーツの名残とは聞いているけれど、他のケーキはあってもチョコレートケーキくらいかなあ・・・
そういえば、私の誕生日に1兄たちが急いで買ってきてくれたケーキがありまして、

やっぱり黄色かった。
ケーキには「おめでとう」と書かれているんだけれど、時期的に卒業シーズンなので、卒業おめでとうのケーキであると思われます。きっとお誕生日用が売り切れてしまってたのね・・・どんなケーキであれ、ご厚意に感謝しましたです。
そして、甘さは半端ないのだけれど、まだ生クリーム系ではないのはいいところ。(黄色いクリームでカスタードより濃いめ)私は生クリーム摂取に限度があるのです・・・
今度はスイーツ探訪しよかと思った今日このごろだす。

もう強制入隊や・・・
応援クリックよろすくお願いします。

↓
人気blogランキングへ
![]() | ←ひとみんオススメコスメ☆ 4万人のカウンセリングから生まれた 結果の出せるスキンケア |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
あ、甘いのかぁ・・・・・・。私、つまみ食いは好きなんですけど、生クリーム、気持ち悪くなっちゃうのであまり食べられません。甘いものは全体的に、苦手です・・・・・(汗)時には食べますけど♪
あまり色は使わないのですね、ポルトガルのケーキ類。でも、体に悪そうな色のケーキより、自然で私は好きかも♪
あまり色は使わないのですね、ポルトガルのケーキ類。でも、体に悪そうな色のケーキより、自然で私は好きかも♪
2007/08/14(火) 06:36 | URL | Sette #73lZ7beo[ 編集]
おぉぉ!!!
そそられますねぇ!
ポルトガルのお菓子は卵の黄身をかなり使っていると聞きますが、たぶん、本当に使ってるのが高いんですよね。キャンディーみたいな黄身の塊が1ユーロもしてびっくりした記憶があります。「ぼ、ぼったくり?!」と思いましたが、他の店でも大差ない価格だったので、そうなんでしょう。
昔ながらのお菓子は、でも、甘いですよね~。ポルトガルから伝わった日本の鶏卵そうめん、激甘です。
ポルトガルのお菓子、食事を食べ過ぎると到達できず、食べるチャンスを失うこともしばしば。。。
ぜひ!レポートお願いしますね。
そのケーキ、かなり甘そうな雰囲気が漂っていますが、どうでしたか?
ホールのケーキって食べることがないので、興味そそられます。
そそられますねぇ!
ポルトガルのお菓子は卵の黄身をかなり使っていると聞きますが、たぶん、本当に使ってるのが高いんですよね。キャンディーみたいな黄身の塊が1ユーロもしてびっくりした記憶があります。「ぼ、ぼったくり?!」と思いましたが、他の店でも大差ない価格だったので、そうなんでしょう。
昔ながらのお菓子は、でも、甘いですよね~。ポルトガルから伝わった日本の鶏卵そうめん、激甘です。
ポルトガルのお菓子、食事を食べ過ぎると到達できず、食べるチャンスを失うこともしばしば。。。
ぜひ!レポートお願いしますね。

そのケーキ、かなり甘そうな雰囲気が漂っていますが、どうでしたか?
ホールのケーキって食べることがないので、興味そそられます。
はじめまして、あっちこっちのポルトガルブログをたどってたどり着きましたが、面白すぎです!ひとみんさん。しかっも毎回の豚ちゃんのコメントがなんともいえませんね。 さっそくお気に入りに加えさせていただきました。 そういう私はアンダルシアに住んでいて、この夏も毎週のようにアルガルヴェの方に泳ぎに行ってますが、ポルトガル大好きです。
まだ全部読めていないのですが、ちょくちょくお邪魔させていただいて、読ませていただきます。 またお邪魔します。
まだ全部読めていないのですが、ちょくちょくお邪魔させていただいて、読ませていただきます。 またお邪魔します。
生クリーム食べ過ぎるとくどいですからね。こちらでは、卵黄を使ったケーキが多いです。クリームも黄色いんですよ。
>キャンディーみたいな黄身の塊が1ユーロもしてびっくりした記憶があります。
黄色いキャンディーは初耳です。それは結構なお値段ですね。やっぱり甘いのかな・・・
>そのケーキ、かなり甘そうな雰囲気が漂っていますが、どうでしたか?
やっぱり甘かったですよ。中はスポンジケーキなんですけど、そのスポンジの間にも黄色いクリームが!贅沢です。笑
黄色いキャンディーは初耳です。それは結構なお値段ですね。やっぱり甘いのかな・・・
>そのケーキ、かなり甘そうな雰囲気が漂っていますが、どうでしたか?
やっぱり甘かったですよ。中はスポンジケーキなんですけど、そのスポンジの間にも黄色いクリームが!贅沢です。笑
ブログ訪問ありがとうございます!
ポルトガルは比べてどうですか?私のイメージは、ポルトガルはもっとのんびりしている感じですが・・・
また遊びに来てくださいね!
ポルトガルは比べてどうですか?私のイメージは、ポルトガルはもっとのんびりしている感じですが・・・
また遊びに来てくださいね!
この記事のトラックバックURL
http://hitominpt.blog100.fc2.com/tb.php/106-fceeeaeb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Copyright © 2006 エラい国に嫁いでしまった! All rights reserved.
Template by